集計期間 : |
2011年1月16日(日)〜2011年2月15日(火) *定価は税込です。 |
順位 |
書 名 |
著 者 |
出版社 |
副題・シリーズ名・その他 |
定 価 |
ISBNコード |
1 |
数学文化 N |
日本数学協会 |
日本評論社 |
|
\1,575 |
9784535602458 |
2 |
ちょっとわかればこんなに役に立つ |
京極一樹 |
実業之日本社 |
中学・高校数学のほんとうの使い道 |
\800 |
9784408453224 |
3 |
新版 相対性理論への数学的第一歩 |
多田 知記 |
プレアデス出版 |
共変微分のやさしい説明 |
\1,680 |
9784903814407 |
4 |
数学は燃えているか |
しみずともこ・山下純一 |
現代数学社 |
|
\3,360 |
9784768703397 |
5 |
相対性理論の式を導いてみよう、 |
小笠 英志 |
ベレ出版 |
そして、人に話そう |
\1,785 |
9784860642679 |
6 |
エレガントな問題解決 |
Paul Zeitz |
オライリー・ジャパン |
柔軟な発想を引き出すセンスと技 |
\3,360 |
9784873114057 |
7 |
数理科学臨時別冊SGCライブラリ80 |
今村 洋介 |
サイエンス社 |
超弦理論の基礎 |
\2,550 |
|
8 |
図解入門 よくわかる |
松原 望 |
秀和システム |
最新ベイズ統計の基本と仕組み |
\2,310 |
9784798028262 |
9 |
数の泉 |
加藤 久子 |
九州大学出版会 |
|
\1,680 |
9784798500348 |
10 |
イメージでとらえる |
井澤 裕司 |
プレアデス出版 |
ビジュアル複素関数入門 |
\1,995 |
9784903814384 |
11 |
今日から使えるベクトル解析 |
飽本 一裕 |
講談社 |
|
\2,625 |
9784061556669 |
12 |
ベゾフ空間論 |
澤野 嘉宏 |
日本評論社 |
|
\6,300 |
9784535786455 |
13 |
図解 相対性理論と量子論 |
佐藤 勝彦監修 |
PHP研究所 |
|
\840 |
9784569795263 |
14 |
数学をいかに使うか |
志村 五郎 |
ちくま学芸文庫 |
|
\998 |
9784480093257 |
15 |
ニュートン力学からはじめる |
林 光男 |
講談社 |
アインシュタインの相対性理論 |
\3,990 |
9784061532724 |
16 |
代数曲線・代数曲面入門 新装版 |
安藤 哲哉 |
数学書房 |
複素代数幾何の源流 |
\7,350 |
9784903342627 |
17 |
微分積分学講義U |
河添 健 |
数学書房 |
|
\3,360 |
9784903342139 |
18 |
スバラシク実力がつくと評判の |
馬場 敬之・高杉 豊 |
マセマ出版 |
統計力学キャンパス・ゼミ |
\2,310 |
9784944178810 |
19 |
数学のおもちゃ箱 |
クリフォード・A・ピックオーバー |
日経BP社 |
|
\2,100 |
9784822284558 |
20 |
復刻版 バークレー物理学コース |
宮沢 弘成 監訳 |
丸善 |
量子物理 |
\8,400 |
9784621083383 |
掲載の書籍のご注文・お問い合わせは下記へ。お待ちしております。 |
数学・物理関連の新刊をはじめ、5階の商品情報をいち早くご案内しております。
フォローする |
![](./本_files/qrcord_5f_100.gif) |
お問い合わせ:書泉グランデ5階
|
TEL:03−3295−0011 / FAX:03−3295−0019
e-mai : grande@shosen.co.jp |
|